トップ > 試合結果 > 大会結果 > 北信一般選手権大会(05-06)

大会結果


試合結果


トップメニュー


大会結果  05-06シーズン

北信一般選手権大会(10/22、23)


決勝 ANTELOPES ○ 91 - 72 ● 長工クラブ
    {41-10、18-27、11-17、21-18}
第1P、3-2のゾーンディフェンスをしく相手に対し、竹村がスパーク! なんとこのクォーターだけで、3P5本(5/5)を含む17得点。 片山、西條もインサイドで次々とシュートを決める。41得点と爆発!!

第2P、相手のディフェンスがマンツーマンに変わる。 インサイドを中心に得点されペースを奪われる。相手のリズム良いオフェンスをとめれず大量失点。

第3P、ナイスディフェンスで相手のオフェンスをとめるも、イージーシュートを3本連続で落とすなど、リズムをつかめない。 やっぱり決めるとこで決めないと波に乗れないです。点差があるもののジリジリつめられ嫌な展開が続く。

第4P。開始早々竹村が3Pを連続で決め再びペースをつかむ。 途中出場のメンバーも思い切りの良いプレーをしナイスゲーム運び。 そのままリードを保ち勝利。春の北信一般は1回戦敗退したものの、今回は優勝することができました!
ポイント 片山:27、竹村:23(3P×7)、柴田:12(3P×1)、西條:12、乙丸:10
リバウンド 片山:15、乙丸:8
アシスト 柴田:9、乙丸:4、高橋:3
スティール 片山:3、竹村:2、乙丸:2、小林:2
ブロック 片山:3、西條:1



準決勝 ANTELOPES ○ 81 - 35 ● 安茂里クラブ
    {27-4、16-4、16-22、22-5}
長野市リーグで何度も対戦している安茂里クラブ。 ディフェンスでプレッシャーをかけ相手のミスを誘い、開始からリードを広げる。

県一般大会以来、多忙のため練習にも一度も顔を出していない細江が出場。 練習不足のせいで動きが鈍かったものの、得意のジャンプショットを決めました。 途中出場の上山、小林も活躍。大差で勝利。
ポイント 上山:18(3P×2)、小林:13、細江:12、片山:10
リバウンド 上山:4、西條:4
アシスト 林:7、高橋:4、細江:3、柴田:3、小林:3
スティール 片山:4、小林:4、上山:3
ブロック 乙丸:1



3回戦 ANTELOPES ○ 73 - 42 ● せんとぽーりあ
    {19-18、21-8、20-8、13-8}
第1クォーター、ディフェンスをがんばるも相手の1on1をなかなかとめることができず一進一退。 しかし、攻守の切り替えを速くすることでペースをつかむと、そのままリードを広げ大差で勝利。
ポイント 小出沢:16(3P×2)、片山:16、竹村:10(3P×2)
リバウンド 柴田:6、片山:5、乙丸:5
アシスト 小林:4、乙丸:3、林:2、高橋:2
スティール 片山:4、柴田:4、乙丸:3
ブロック 西條:2、小林:1



2回戦 ANTELOPES ○ 55 - 44 ● ターキーズ
    {11-15、13-11、16-10、15-8}
相手は春の北信一般、先月の県一般大会とクロスゲームで連敗中のターキーズ。 手に汗握る熱いゲームとなりました。

今回は県の大会ではないので、助っ人として勇さん(須坂クラブ)、片山(スティンガーズ)、小出沢(PHONIX GUNS)が参加しています。 3人ともさすがというプレーを随所に魅せてくれました。

両チームとも得点が伸びず、ロースコアのゲーム。 リードを奪われ苦しい展開でしたが、前半からディフェンスをがんばり続け、第3クォーターに逆転。 インサイドで片山、アウトサイドから竹村が得点しバランスの良いオフェンスができました。

そのまま最終クォーターもペースを渡さず、リードを広げ勝利。
ポイント 片山:22、竹村:12(3P×4)
リバウンド 片山:10、西條:6、乙丸:5
アシスト 柴田:5、片山:2、乙丸:2
スティール 竹村:2、柴田:2
ブロック 片山:3



1回戦 ANTELOPES ○ 97 - 48 ● アフターファイブ
    {20-19、27-16、24-6、26-13}
出だしから気の抜けたプレーが目立ち、相手にリードを奪われる。 ディフェンスが甘く、攻守の切り替えも遅かった。 タイムアウトで原田が喝をいれ気持ちを入れなおす。

気合を入れなおしてからは、ディフェンスをがんばり、そこからのファーストブレイクで加点。 完全にペースをつかみ、そのまま大差で勝利。
ポイント 高橋:19(3P×2)、乙丸:18、柴田:18(3P×4)
リバウンド 乙丸:10、林:5、西條:5
アシスト 柴田:6、林:4
スティール 高橋:5、乙丸:4、柴田:4
ブロック 乙丸:1、西條:1、小林:1


戻る