大会結果 05-06シーズン
長野県クラブバスケットボール交歓大会(7/10)
第1試合 ANTELOPES ○ 95 - 65 ● PHOENIX GUNS
{30-13、21-13、29-20、15-19}
{30-13、21-13、29-20、15-19}
細江の地元、伊那でクラブ交歓大会が行われました。
本日は一人の欠席者もなく、全員集合のANTELOPES。
相手は松商OBチームの強豪PHOENIX GUNS。
しかし、今日のANTELOPESは強かった! ゲーム開始から山崎がゴール下を支配。インサイドでどんどん得点します。 ディフェンスをがんばりそこからファーストブレイクをたくさん出すことができました。 攻守にわたって西條がリバウンドをがんばり安定したゲーム展開。 高橋を中心に3Pも要所で決まり、前半で点差をつけます。 課題とされている後半の出だしも失速することなく、前半同様速いテンポで攻めることができました。 交代する選手も各自持ち味をしっかり出せていたね。 練習不足の細江も高確率でシュートを決めてたなぁ。 見ていて気持ちの良いナイスゲームでした! |
||
|
第2試合 ANTELOPES ○ 95 - 62 ● 染谷クラブ
{27-16、19-10、21-19、28-17}
{27-16、19-10、21-19、28-17}
続く第2試合。相手は全体的に長身の選手が多くかなり高さのあるチーム。
2試合目で体力面の心配がありましたが、みんなで声を出し粘り強いディフェンス。
疲れの見える相手に対し、ファーストブレイクをじゃんじゃん出しました。 出だし竹村のスティールから西條が得意のランニングプレイで得点。 2試合目でしたが、上山をはじめウィングマンが良い走りをし、ワンパス速攻が何本も出ました。 以前までなら2試合目でこんなに走れなかった。 日ごろフットワークをがんばっている成果だと思います。 柴田、林のガード陣が積極的に攻め、まわりのメンバーを引っ張っていました。 山崎、乙丸などのコンビネーションも決まり点差をつけます。 6人が二桁得点というバランスの良いオフェンス。最後まで走り大差で勝利しました! |
||
|
||
![]() |