大会結果 07-08シーズン
クラブ交歓大会(2/18)
主催:染谷クラブHEVENZ
場所:東御市第二体育館
参加チーム:ANTELOPES、豊科スカイアーツ、GALES、佐久エリクソンズ、染谷クラブHEVENZ、上田染谷丘高校
第1試合 ANTELOPES ○ 101 - 52 ● 佐久エリクソンズ
{29-10、33-14、21-19、18-9}
{29-10、33-14、21-19、18-9}
染谷クラブHEVENZの呼びかけで、クラブ交歓大会が行われました。 | |||||||||||
就職のため4人抜けたアンテメンバーですが、来年から加入予定のプレイヤー+助っ人にかけつけてもらい、参加してきました。
引退メンバーの上山もかけつけました。 第1試合のメンバーは原田、乙丸、小林、毛原+片山、田子、倉沢、上山の8人。稲垣は本日欠席。 スタートは毛原、原田、小林、乙丸、片山。 久しぶりの実戦、初顔合わせのメンバー構成でしたが、比較的オフェンスもかみ合いました。 各自が役目を果たしリードを広げます。 片山はダブルダブルの活躍!田子はリバウンドで貢献。小林の4/5の3Pも光りました。 そして原田のキレのなさも光りました。上山もわずかな出場時間ながら3Pを決めてくれました。 チーム全体ではシュートがよく決まり大差で勝利。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
|
第2試合 ANTELOPES ○ 88 - 77 ● 豊科スカイアーツ
{24-16、23-24、12-28、29-9}
{24-16、23-24、12-28、29-9}
午後の第2試合。夜勤明けの竹村、飯田から細江が駆けつけました。原田は膝痛のため監督。 スタートは毛原、竹村、小林、細江、乙丸。 出だしから細江が全開。得意のジャンプショット、カットインで得点を量産。 第1クォーターは8点リード。第2クォーターは一進一退の攻防で7点リードで折り返す。 第3クォーターでは、田子の連続ブロックからペースをつかみ、一時11点のリード。しかし、その後、相手に4連続3Pを決められ一気に逆転を許す。 チーム練習の不足、コンビネーション不足からか、去年まで得意としていたゾーンオフェンスがうまくいかず得点が伸びない。 逆に9点のビハインド。 しかし、最終クォーター意地の追い上げ。 出場メンバー、ベンチメンバー一丸となり、気持ちのこもったナイスディフェンス。 毛原のアシストから、竹村が3P、乙丸、片山のジャンプショットで再逆転。 その後、リードを広げゲーム終了。 今大会は公式戦ではなかったものの、大幅にメンバーが入れ替わるアンテにとっては今後の弾みになる貴重なゲームとなりました。 4月に向けてより一層がんばります。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
|